【鶴丸国永】紅葉伝説で鬼女を退治したといわれる名刀
鶴丸は、五条国永という平安時代の刀匠によって鍛えられた太刀です。 この国永は謎の多い刀匠で、その出自も「五条兼永の実弟」だとか「実子」だとか、はたまた「弟子の子」だとか、いろいろな説があります。 また、かの三日月宗近を鍛えた三条小鍛冶宗近の弟子だという説もあるのですが……
日本刀JITENは刀にまつわる物語を紹介するサイトです
鶴丸は、五条国永という平安時代の刀匠によって鍛えられた太刀です。 この国永は謎の多い刀匠で、その出自も「五条兼永の実弟」だとか「実子」だとか、はたまた「弟子の子」だとか、いろいろな説があります。 また、かの三日月宗近を鍛えた三条小鍛冶宗近の弟子だという説もあるのですが……
ある時、一条天皇は夢で「三条小鍛冶宗近に守り刀を打たせよ」というお告げを受け、さっそくそれを宗近に命じました。 けれど、勅命を受けた当の宗近は国家鎮護の太刀を打つという大仕事を前に「その刀の相槌を打つに足る弟子が、自分にはいない」と悩み、三条の相槌稲荷神社に大願成就を祈願します。 すると、宗近の前に不思議な童子が現れて……