【和泉守兼定】土方歳三所用や歌仙兼定で有名 南北朝時代の刀, 江戸時代の刀 兼定は2つの地域で受け継がれた刀工名で、ひとつは美濃で3代、もうひとつは会津で11代続きました。美濃の兼定の発祥は南北朝時代、中でも2代目兼定は和泉守兼定を拝領し、通称「之定」と呼ばれ特に高い評価を得ています。 一方会津兼定は代々会津藩に仕える名工。新選組副長・土方歳三の愛刀が11代目兼定の作であったことは有名です。